JKになりたい

何か書きたいことを書きます。主にWeb方面の技術系記事が多いかも。

Houdini

VolumeTextureを使ってUnrealEngine上でHoudiniで作ったPyroシミュレーション(Smokeシミュレーション)を再生する

追記 本記事で利用しているHoudiniで作成したVolumeTextureを以下に公開しておきます。 こちら利用すれば、Houdiniをもっていない方でもお試しできます。 いつまで公開しているかは未定。ダウンロードできなかったらごめん。 ColorSmoke.zip - Google ドライ…

VAT(頂点アニメーションテクスチャ)を使ってHoudiniで作成した破壊シミュレーションをUE5にもってくる

sakataharumi.hatenablog.jp この記事のUE版。 Houdini Engine PluginとSideFX Labは導入済みであることを前提としています。 VATのエクスポート(by Houdini) VATのエクスポートは前回の記事を見ながら行います。 Labs Vertex Animation Texturesノードを使…

VAT(頂点アニメーションテクスチャ)を使ってHoudiniで作成した破壊シミュレーションをUnityにもってくる

Houdiniで作成した破壊シミュレーションをUnityにもってくる手順をメモとして残しておきたいと思います。 シミュレーション結果をUnityで利用するには、VAT(頂点アニメーションテクスチャ)をエクスポートし、それをUnityで利用します。 VATとは VAT(頂点ア…

PackedMapを利用する場合のShaderの例(続・Houdiniで制作したSmokeシミュレーションを連番テクスチャとして吐き出してUnityで利用するまで。)

はじめに この記事は sakataharumi.hatenablog.jp の続きです。 前回の記事はColorMap、NormalMapを出力しましたがEmission Mapは使用していませんでした。 本記事では、EmissionMapを使ってみようと試行錯誤した記録と結果を書いていきます。 EmissionMapを…

Houdiniで制作したSmokeシミュレーションを連番テクスチャとして吐き出してUnityで利用するまで。

HoudiniでPyroエフェクトを使ったボリュームのシミュレーションを試していたんですが、これどうやってゲーム制作で使うんだ?と思い調べて試した記録です。 結論、Texture Sheetとしてフレーム単位で2Dイメージを出力したものを使うのが良さそうなので、そち…

Houdini Engine for UnityでHoudiniで作ったプロシージャルモデルをUnity上で利用する

突然ですが、最近(ここ数日レベル)はHoudiniに入門しています。 きっかけはVFX Graphでエフェクトを制作していた際、自分の思っているものにするにはVectorFieldというものが必要で、それを作成するためにはHoudiniが必要・・やるか・・という感じです。 …