AWS
内容 メールアドレス+パスワード認証、Facebook認証によりサインインし、AWSサービスの一時的なアクセス権限を取得する。 それを使って、DynamoDBにアクセスしてデータを取得する。 ただし、DynamoDBには自分のIDに該当するデータしか取得することはできな…
AWS KeyManagementServiceについて調査したので、そのときのメモ書きを置いておきます。 KeyManagementServiceというサービス単体で存在しているわけではないので、サービス検索でKMSなど入力しても出てこないので注意>< IAM→暗号化キーからKMSのコンソー…